2009年4月30日木曜日

5/1 課題

google earthを使った仮想旅行記。
「マスノスケの旅」

キングサーモン(日本名 マスノスケ)が川で生まれ、海で育ち、また川にかえるまでをgoogle earthで表現できないかなと思って企画しました。




企画理由
•海に入れるのがすごい。活用したい。
•最初人が旅するのを考えていたけど、思いつかなかった。
•焼鮭食べたら思いついた。



構成
アラスカ州Silak湖

Kenai川(キングサーモンがいっぱい釣れると噂。)

北大西洋をぐるぐる周る。

Kenai川河口に戻って終わり。




これだけではつまらないので、何か工夫したりするつもりです。
場所も画質がそんなに良くなかったので、もっと良いとこがあればかえるかもしれません。


この企画のねらいは、「google earthを使えば、人はマスノスケになれるのか?」です。

14 コメント:

09276001 さんのコメント...

画面の右下に魚の絵を描いて、ツアーと同時進行で、それが稚魚から成魚に段々成長していくとおもしろいかも。

匿名 さんのコメント...

マスノスケになれますのすけ!!??
いや、なれません。

07176062-akutsu yumi さんのコメント...

シャケの気持ちになったコメントとかがツアーと同時進行で出てくるとおもいしろいかも(「この海はキレイだな~」みたいな笑)

uki さんのコメント...

水中の中で何か季節を感じられるものを泳がせて(別に魚じゃなくても、生きてなくても何でもいい)
季節の移り変わりを表現したら、時間軸がわかってみてて面白いのではないのでしょうか。

匿名 さんのコメント...

魚の目線っていうのが面白いですね!
海ばかりじゃなくて陸もうまくストーリーを考えて出てくるといいですね。

U-介 さんのコメント...

サケ好き。
結構テレビやらなんやらで見たことある感じなんでグーグルアースならではの表現期待してます。

chee* さんのコメント...

魚の視点っていうのが、他の人にはなさそうで面白いとおもう!

確かに、移動とともに成長が見えたら、見ててたのしいかも。母性本能くすぐる感じで。笑

カツタ さんのコメント...

↑上のコメントに同意で、サケくんのストーリーみたいなものがあると面白いですね。ファインディングニモみたいな?
ずっと青い画面なのもアレなので、やはりどこかにひねりがあるといいのかも。

Nacchi さんのコメント...

ショージさんの意見に賛成!!!(・u・*)

Yurina Takata さんのコメント...

泳いでいたのに、魚に食べられちゃう…とか、あると、ゲーム感覚で遊べるかも。と思いました。
せっかくの魚の目線なので、本当に起こりうる要素を加えると、とても面白そうです。
いつの間にか、ある食卓の皿にのってるとか(笑)
ごめんなさい。こういう悲劇的なの好きなので…。

sao さんのコメント...

本当に起こりうる要素、というのは面白そうです。
この辺の海で釣られて、どこの港に行って、とある国に輸出されて、どこで売られて、私が食べました。みたいな。
食の安全に関心のある人向け?

タンドリーチキン さんのコメント...

魚の視点に着目したのはとても良いアイディアだと思います。
↑の方々が書かれているように魚くんにストーリーがあると面白そうですね。
また、魚だけでなくそれを捕獲する人の視点や鳥の視点(フライト・シュミレータ使用)なども入れたりしてストーリーを構成すると良いかもしれません。

ayaka daimon さんのコメント...

海の中を冒険、というのが架空ならではのシーンで楽しそうです。
もう始めから自分はマスノスケだ!という設定で始めれば、ストーリーが生まれて面白いかもしれません。

HIdenori Watanave さんのコメント...

講義中に話しましたが、海のなかを使い倒してもらえると良いと思います。あと「海」のレイヤーにはいろいろな情報が入っているので、既にGoogleが提供している情報と重ね合わせる(マッシュアップ、と言います)試みもぜひ。楽しみにしています。